通称パブスタと呼ばれ、男女が出会える新スポットのナンパバーとして、
都内のナイトライフ界で瞬く間に有名になった。
この最新のスタンディングバーが、
実は、女性にとてもオススメなのである。
パブスタの一体どういう所が魅力的なの?
当記事では、大人女子がパブリックスタンドへ行くべき
4つの理由を紹介していきます。
»どうしてパブリックスタンドが女性に嬉しい店なのかが分かる。
»パブスタの店内のオシャレな雰囲気が分かる。
»女子が喜ぶパブリックスタンドの限定ドリンクが分かる。
»パブスタをどうすれば女性がもっと楽しめるかが分かる。
その1.女性に優しい値段設定
パブリックスタンドの一番の売りは、何と言っても
朝5時までの無制限飲み放題。
(パブリックスタンド公式HPより)
金土祝前は¥3,850(¥3,500+税)の料金であるのに対して、
女性はその3分の1の値段の毎日一律¥1,100(¥1,000+税)。
財布に優しい良心的な金額となっており、
2次会、3次会としての利用にも持って来い。
ミッドナイトアワー(24:00~28:00)に入店すれば、
超破格の¥550(税込)。
(パブリックスタンド公式HPより)
しかしパブリックスタンドであれば、
たったのワンコインで満足いくまで飲み放題を楽しめるのだから、
女性にとても優しい世界になっている。
どの時間に来店しても¥550(税込)。
週の半ばの溜まった疲れを癒すのに丁度いい、
水曜がパブリックスタンドのレディースデイに設定されている。
(パブリックスタンド公式HPより)
女性ならコスパ最高に無制限飲み放題を毎晩楽しむことができる。
パブスタには1ドリンク¥1,100のキャッシュオン制も存在するが、
キャッシュオン制は現実的には男性客専用。
女性だったら無制限飲み放題一択。
この斬新なシステムを使わないと勿体ない。
『マッチングアプリで出会えない!』という
あなたにオススメの新サービスがこちら(R18)
【一瞬で出会いを探せる】恋活・婚活デーティングサービス
aocca(アオッカ)についての解説した記事は⇒こちら
その2.インスタ映えするフォトジェニックが店内に豊富
一度でもパブリックスタンドに入店してみたことがあるのなら
誰でもすぐに気付いたはず。
インスタ女子に好印象な環境を意識して
全店舗が作られているのがよく分かる。まさに女子会向き。
パブリックスタンド六本木店
パブリックスタンド銀座コリドー店
さらに各店舗に以下のような可愛いイラストが、
プロジェクターで投影されていて、
絶好のフォトジェニックスポットとなっている。
時間の経過と共にイラストも変化していくので、
様々な写真を記録に残せるだろう。
ポップなフォトプロップスもパブリックスタンド店内に
沢山種類が用意されている。
フォトプロップスを使って写真を撮ってみよう。
だということがよくお分かりいただけただろう。
他のバーと圧倒的に違うポイントである。
よって、パブリックスタンドに入店したら
無意識にカメラを起動してしまっていたりする。
パブリックスタンドの公式インスタグラムにも、
毎日のように写真、動画が更新されているので要チェック。
その3.カクテルの種類が豊富で、期間限定カクテルも
カクテル好き女子にはたまらない、嬉しいメニュー構成で、
何度入店しても、何杯飲んでも、飽きさせない。
(パブリックスタンド公式HPより)
(パブリックスタンド公式HPより)
(パブリックスタンド公式HPより)
『マッチングアプリで出会えない!』という
あなたにオススメの新サービスがこちら(R18)
【一瞬で出会いを探せる】恋活・婚活デーティングサービス
aocca(アオッカ)についての解説した記事は⇒こちら
その4.スタンディングバーだけど、女性なら座れる
パブスタ店内の雰囲気は、レディーファースト。
混雑時間でも席を譲ってもらえることが多い。
ドリンクの列やトイレの列も、優先的に譲ってもらえる。
安心して楽しめる環境になっている。
(パブリックスタンド公式HPより)
色んなことがきっかけで、
パブリックスタンドでは異性との会話が無限に生まれている。
女性目線のほうが様々な出会いを体感できることは間違いない。
素敵な男性から声をかけられる刺激的な展開があるかも。
さらにもっとパブリックスタンドを楽しむには?
店舗間移動(はしご)をフル活用しよう
手に甲に押された光るスタンプと当日レシートと
パブリックスタンド公式LINE(ライン)@の画面を見せれば、
その日のうちなら他店舗にも自由に移動することができる。
店舗出入り自由のシステムについて詳しく解説した記事は⇒こちら
パブリックスタンドは全店舗非常に賑わいを見せている。
各店舗の客層、雰囲気もそれぞれに特徴があり、
男女比も6:4~8:2とバラツキがあるものの大半男性の方が多い。
パブスタは1人で行っても楽しめる?詳しく解説した記事は⇒こちら
そこで、パブリックスタンドを自由にハシゴしてみよう。週末にオススメ。
例1)池袋~新宿~渋谷~恵比寿 (JR山手線)
例2)恵比寿~銀座 (東京メトロ日比谷線)
例3)新宿~銀座 (東京メトロ丸ノ内線)
例4)池袋~上野 (JR山手線)
電車で安く移動ができる。
パブスタの店舗は駅近くにあるものが多い。
色んな店舗を回れば、異性と出会えるチャンスがきっと広がるはずだ。
『マッチングアプリで出会えない!』という
あなたにオススメの新サービスがこちら(R18)
【一瞬で出会いを探せる】恋活・婚活デーティングサービス
aocca(アオッカ)についての解説した記事は⇒こちら
パブリックスタンドの店員と仲良くなろう
パブスタの店員の制服は黒が基調のかなりイケてるものなのだが、
どういうわけか店員はイケメン美女揃いである。
それに加えて、客とのコミュニケーションも積極的に取ってくれるので、
店員との会話を楽しむのもアリだ。
仲良くなっておけば、空いている席に案内してもらえたり、
オリジナルカクテルを作ってくれたりすることも?
暇な時には、パブスタのイケてる店員に話しかけて楽しんでみよう。
《PR》【女子大生&20代女性必見】⇒贅沢体験をしてお小遣いもゲット!2020年パパ活サイト
バイトする?それとも、ラブ&する?
Love&(ラブアン)にはパパ活目的の男性が集まっているから、アプリでパパを探すよりも効率的!
自己紹介文を書かなくても10秒程度の動画を投稿してアピールすれば、条件の交渉がスムーズです。
リッチな30代~50代パパと定期的に会ってサポートしてもらおう!
警視庁にインターネット異性紹介事業の届出提出済(受理番号:30180087000)だから安全。
出会いの数をもっと増やせる、唯一無二の超効率的な方法
誰とも話せない待ち時間はやはり退屈になってしまう。
そんな時間を活用する最も簡単で最も効率的な方法が、
恋活マッチングアプリとパブスタの二刀流。
マッチングアプリの中で特に強くオススメなのがaocca(アオッカ)。
今すぐ会える人を一瞬で探せる機能が特長的で、
アプリで出会ったことのない初心者も安心して使える超優良サービスです。
女性は無料、男性は追加課金不要で使い放題定額、格安の月額約3,000円!
他アプリよりも良心的な料金な点も嬉しく、
恋活初心者でも出会える期待がかなり大きいです。
↓今までマッチングアプリで出会えなかった人はコチラ↓
パブスタよりも出会えるマッチングアプリをまとめて比較した記事は⇒こちら